
音声メディアの好きなところ
昔から自分はラジオが好きでした。ラジオをはじめとした音声メディアの好きなところは、想像を書きたてられて没入感が増す、親近感が増す(特にDJが一人の場合)、トークが自然体、といったところです。活字メディアとも映像メディアとも違う、近しい距離感が音声メディアの特徴だと思っています。radiko、podcastやvoicyのような元々の音声メディア以外にも、youtubeなどもほとんど音声のみで聴いています。そうすると、自然と番組チョイスも映像を見なくてみ成立するようなものが多くなります。ラジオの再録であったり、トーキングのみのものであったり。
ながら聞き
音声メディアが最も自分の生活とあっている点が、ながら聞きができることです。料理、筋トレなどただそれだけやっていると退屈になってくることも音声メディアを聞きながらだと時間が気になりません。特にサイクリングなどは持ってこいで夕焼けを見ながらラジオを聞いてのサイクリングはやめられません。
明日は、
ながら聞きが好きな僕にとってはコードレスイヤホンは相当な革命でした。明日はコードレスイヤホンについてお話しします。