逆サマータイム

長い梅雨が明けたと思ったら、ここのところ怒涛の猛暑続きです。サイクリングを日課にしている身としてはこの猛暑は無駄に体力を消耗してしまいます。なので、最近は自転車に乗る時間を夕方にずらしました。その分起きる時間も遅くしたので、起床からの1日のスケジュールが3時間程度ごっそりずらすようになりました。そうすることで猛暑の中でもかなり快適に過ごせるようになりました。日中真っ只中は自宅で仕事に集中し、涼しくなり始めてからのサイクリングで英語の勉強、サイクリング先で仕事の追い込み、、涼しい中、youtubemを録音しながら帰る、、と言う感じです。

アメリカでサマータイムがありますが、その逆ですね。日中時間を有効に使う、と言うよりは日中時間を意図的に避けると言う感じです。僕はこれを逆サマータイム、と呼んでます。今の日本の猛暑をうまく乗り切るには僕の場合は逆サマータイムが心地よい感じです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です